社会人4年目のめも帳:7月1日の異動に向けて#3 さて。これからどうしたいのか?/浮気ってこんな気持ち。
今週のお題「2016上半期」
はてさて。
人生最大の多忙を極めた1-3月 VS 社会人人生初のキラキラOL生活を送った4-6月
を振り返って、今後どうなりたいか。
この3か月。(引継ぎあったからゆっくりできたのはGW後だけど)
・たまってたWebスクールの勉強もできて
・始めた中国語もゆっくり勉強できて
・社会人勉強会にもいきはじめて
・友達とゆっくりランチしちゃう日なんかもあって
・ルイビトン展/ミュージカル/セーラームーン展いって
・行きたかったSpaにもいって
・京都旅行もいって
・ゴルフコースレッスン行って
・新しい友人たちとお寿司食べたり、飲み会いったりして。
勉強もそこそこできたし、人間関係も広がりかつ深くなり、
とってもいい3か月でした。
(多忙な時は多忙なときで振り返るときっちり遊んでるんだよね。不思議)
一応世にいう”キラキラOL”ぽかった。(メイクもちゃんとしてオフも楽しむ。
こんな感じ?笑↓)
んで。どうなりたいか。
今後どう働きたいか。
時間もあったので、ゆっくり考えられました。
私が出した結論は、結局。
「本業の仕事=営業で、目標以上を達成したい」
周りからは、
「いいじゃん今はゆっくり休みなよ~」
「ゆっくりできて、かつお給料もらえるなんて最高!」
「アフターファイブで充実させたら?」
と言われ。確かにそうなんですが。
でもずっと思ってた想い。
「浮気ってこんな気持ちかな」
-----------
本業でみたされてなくて、
いくらオフで埋めても、なんかむなしい。
たまたま、
仕事のストレスは、仕事でしか治せない
「48歳に若返ったわ」永守氏、71歳の働き方改革 2016/6/14 NikkeiStyle
という言葉に出会ったけど、
本当にそう思う。
本質で満たされていたい。
これが私の答え。
さて明日からくる7/1。
私の運命やいかに。
そして本質で満たされないままならば、自分から動こう。
めも。